SP9他(2021年8月26日開始)で実装されたカードのレビューまとめの記事です。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
新実装のカードは全部で7種。
SP9蜀やSP9魏と同数の実装になります。
初期スキルは以下の通り。
- 智将の大帝撃+主将の帝明鏡
- 獣神の療略令
- 鬼神の療略令・龍神の療略令の付与材料
- 強襲大烈覇(攻城の義勇軍の付与材料)
- 鬼神の守勢・龍神の守勢の付与材料
- 兵器の大神撃
- 鬼神の守勢
今回も多種多様な感じです。
個人的に気になるのは2つの療略令の付与材料であるL王美人ですかね。
ニューカードのレビューその289「SL呂布・王允」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
4.5コストSLの引率ダブルカード。
主将の帝明鏡が付いているが、スキルレベル1なのがちょっと残念。
そこはレベル10にしてくれよ。
メインスキルは智将の大帝撃。
コストと知力依存の引率スキルであるので、知力に極振りすればスキル効果を最大に上げることができる。
呂布がいるのに初期知力29は何か違うような気がしなくもないが。
初期知力が29あるので、3枠目は呉の治世や王佐の才を付与して引率+即完カードにすることも可能。
まあ、普通は3枠目に引率系のパッシブスキルを付与するだろうけど。
ニューカードのレビューその290「L孟優」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
獣神の療略令持ち。
療略令は鹵獲カードだけでなく、遠征カードにも付与する人が増えて需要が高まっている状態。
そのため鹵獲カード一択ではなく、遠征カードにすることも選択肢に入れて良いかも。
鹵獲カードにするにしても、遠征カードにするにしても、副将解放は必須。
足が遅い分、副将は職種鋭のカードを。
もちろん、このカードの方を副将として運用するのも可。
職種武であるのがちょっと使いづらいかもしれないけど。
ニューカードのレビューその291「L王美人」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
鬼神の療略令と龍神の療略令が付与できる付与材料カード。
療略令は前述したように需要が高く、このカードがトレードに出品されると結構な値段での入札が期待できる。
今回の大当たりカードの1枚だと言える。
ニューカードのレビューその292「UR皇甫嵩」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
強襲大烈覇持ち。
スキルレベル9と初期レベルが高いのが魅力的。
それ以外だと隠し付与で攻城の義勇軍が付与可能。
攻城の義勇軍の横上げカードを作るために欲しい人は結構いそう。
ニューカードのレビューその293「UR蔡夫人」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SP9他2枚目(3枚目?)の付与材料カード。
通常付与で鬼神の守勢、隠し付与で龍神の守勢が付与可能です。
以上。
ニューカードのレビューその294「SR劉焉」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
兵器の大神撃持ちでスキルレベルは最初から9。
車屋カードとしてすぐに使える。
2枠目3枠目に兵器系スキルまたは兵士引率系雷光スキルを付与するのがベターか。
ニューカードのレビューその295「R張任」
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
初期スキルは鬼神の守勢。
スキルレベル9は立派だけど、スキルレベルが高すぎて、鬼神の守勢の横上げ用に使えないのは残念。
防御カードとして活用するなら、2枠目3枠目にも防御通常スキルまたは防御パッシブスキル付与するのを忘れずに。
コメント