全く分けわからん状態だった檄令。
ゲットしていろいろ試すうちに少しずつわかってきました。
今回はわかったことを生かして鹵獲カードのポイント振り直しをやってみます。
檄令の攻撃力アップの仕組み
檄令の最大の売りは攻撃力上昇機能です。
どれくらい上がるかはスキルのページにしっかり表示されております。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
これは龍神檄令スキルレベル6の時の出兵するカードの攻撃力上昇量です。
出兵するカード(檄令を持っているカードではない)のコストとレアリティに依存しているのがわかると思います。
では実際にカードを使って確認しましょう。
実際の檄令を使って攻撃力の違いを見てみる
今回使うのは、2.5コストUC孫策さん。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
攻撃力は290となります。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
初期スキル豪傑を使用した場合の数字はこちら。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
290(初期攻撃力)+123(初期攻撃力×スキルの係数)=413です。
次に激令で増える攻撃力について。
今回使う孫策さんは2.5コストのUCなので、表で確認すると。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
UC孫策さんは龍神檄令スキルレベル6のおかげで攻撃力910がプラスされるという訳です。
ただし私が使っている檄令カード「L孫尚香×趙雲」は第2スキルの天明鏡スキルレベル10が付いているので、攻撃力増加が910+910の1820となります(実質的に龍神檄令スキルレベル6が2つ)。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
そしてこのL孫尚香×趙雲には自動発動する猛将の劫略令スキルレベル6が付いているので、それも加算されることになります。
UC孫策さんとL孫尚香×趙雲をデッキにセットして、UC孫策さんの豪傑スキルを発動させるとこんな感じに。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
計算式はこうなります。
(UC孫策の攻撃力+檄令の攻撃力アップ)+(UC孫策の攻撃力+檄令の攻撃力アップ)×(豪傑の係数+猛将の劫略令の係数)=4272。
(290+910+910)+(290+910+910)×(0.425+0.6)=4272
数字は合いますね。
通常スキルやパッシブスキルが発動する前の数字に檄令の攻撃力がプラスされるのですから、多くのプレイヤーが檄令を求めるはずですわ。
檄令を前提に王鹵令カードの攻撃力を下げてみた
檄令の攻撃力アップの仕組みはわかりました。
それを生かして鹵獲の効率化を図ります。
具体的には王鹵令カードの攻撃に振ったポイントを一部移速の方に回します。
今回ポイントを振り返るカードはこちら。
4コスのUR呂蒙×夏侯惇です。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
4コスURなので攻撃力アップは1万400。
天明鏡があるのでこれの2倍の2万800ですね。
ではポイント振り直してみます。
びふぉー。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
あふたー。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
攻撃が2万減少し、移速が80上昇しました。
鹵獲効率化の第一歩を示せましたわ。
コメント