クーポン バレンタインボックス(2025年2月7日開始)で実装されたニューカードのレビューまとめ

スポンサーリンク

 

クーポン バレンタインボックスで実装されたカードのレビューの記事となります。

 

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

新カードは全部で2種類。

どちらもトリプルカードですが、持っているスキルが攻撃系と防御系という真反対のものとなっております。

 

名前 コスト 職種 スキル
SL娘々バレンタイン赤 1 究竟の伍娘帝襲令・明鏡・明鏡
SL娘々バレンタイン白 1 究竟の伍娘大帝塞・明鏡・明鏡

 

 

 

スポンサーリンク

ニューカードのレビューその879「SL娘々バレンタイン赤」

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

1コスSLのトリプルカード。

すべてのスキルをレベル10まで上げれば、セットした拠点から出撃する武将・兵士の攻撃力が4306.5%上昇します。

 

SLとはいえ、1コスカードの係数とは思えん(ただし通常スキルなので内政にセットするのが面倒だけど)。

さすが娘々シリーズのカード。

 

 

 

 

ニューカードのレビューその880「SL娘々バレンタイン白」

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

 

こちらも1コスSLのトリプルカード。

ただし持っているカードは赤とは違い防御系。

 

すべてのスキルをレベル10まで上げれば、セットした拠点の武将・兵士の防御力が4536%上昇します(こっちも通常スキルだけど)。

こっちの係数も吹っ飛んでますわ。

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    バレンタインボックス、Lが旧世代のカードが結構多く、しかもそれぞれ2枚入ってるので、正直お勧めできません。水鏡多い方がまだまし、まであります。

    • ウランフ ウランフ より:

      コメントありがとうございます。

      流石に厳しいですよねえ。
      SPコインあと10枚残ってて、SP10連引けばバレンタインボックス1回は引けますけど、
      今回は見送りですかね。

タイトルとURLをコピーしました