メンテ明けのキャンペーン情報を斜め読みする記事です。
ゴールデンウィーク挟んだので久しぶりですね。
今回始まったダスキャンペーンは、SP守勢とSP兵器。
SP守勢の方は新カード実装です。
メンテの概要について
■キャンペーン情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼開始したキャンペーン
<開催期間:5/11 13:00 – 5/18に実施予定のメンテナンス開始前>
・ブショーダスSP【守勢】
・ブショーダスSP【兵器】
・「兵器の大極攻LV1」100%指南カード付!SPコイン20枚セット販売
・「兵器大烈攻LV1」100%指南カード付!SPコイン20枚セット販売
・「獣神の守勢LV1」100%指南カード付!SPコイン10枚セット販売
・「龍神の守勢LV1」100%指南カード付!SPコイン10枚セット販売▼開催中のキャンペーン
<開催期間:4/20 メンテナンス終了後 – 5/18に実施予定のメンテナンス開始前>
・ブショーダスステップアップ【指南+SL水鏡】
・ブショーダスステップアップ【指南+L水鏡】
・ブショーダスステップアップ【指南+UR水鏡】<開催期間:4/28 06:00:00 – 5/15 05:59:59>
・期間限定ログインボーナス<開催期間:4/30 10:00:00 – 5/14 09:59:59>
・ブショーダスSPmini【端午の節句】
・「No.1436 UR劉備・簡雍」付!SPminiコイン20枚セット販売
・「No.1438 SR関平」付!SPminiコイン10枚セット販売■お詫び配布情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「北伐出陣」にて発生した不具合に対するお詫びの再対応
4/27のメンテナンスにて実施した
北伐出陣のプレイ状況に応じたお詫びアイテムの配布について
w1+2ワールド、w4+6ワールドの一部の対象者様に配布されていなかったため、
本メンテナンスにて改めて配布を行いました。配布が遅れてしまい申し訳ございません。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
今回のSP守勢の概要
■キャンペーン詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:5/11 メンテナンス終了後 – 5/18に実施予定のメンテナンス開始前>所属拠点が同一の武将の防御力を向上させる守勢系スキルを所持した武将や
指南カードがラインナップされたブショーダスSP【守勢】が開催中です。新カードは「究竟の帝守勢LV2」を所持した
「No.3418 SL周泰」、「No.1439 SL関索」を含め、4枚が初登場です。また、今回のブショーダスSP【守勢】の各レアリティの排出確率は下記の通りとなります。
SL:1.20%、L:2.40%、UR:7.52%、SR:18.00%、R:70.88%さらに、今回の10連ボーナスは「ボックス式」!
10連ブショーダスを引くことで、引いたカードに加え
新カードの「究竟の帝守勢LV2」を所持した「No.3418 SL周泰」を含む
ボーナスラインナップの中からいずれかが10連ボーナスとして1枚獲得できます。
※10連ボーナスを全て引ききると、10連ボーナスが排出されなくなります。
※「ブショーダスを1回引く!」では、引いた回数に関わらず、
10連ボーナスは付与されませんので、ご注意ください。
ブショーダスSP【守勢】の10連ボーナスカード紹介
・ No.3418 SL周泰
究竟の帝守勢LV2 1枚 ・No.10656 L指南パンダ 獣神の守勢LV5 1枚 ・No.10509 L指南パンダ 龍神の守勢LV5 1枚 ・No.4595 SL水鏡 水鏡達識LV1 6枚 ・No.4232 L水鏡 水鏡透察LV1 6枚 ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
今回のSP守勢のラインナップについて
今回のSPのラインナップをレアリティ毎に確認しましょう。
新カードのレビューまとめはこちらからどうぞ。
SP守勢(2023年5月開始)で実装されたニューカードのレビューまとめ
SLのラインナップ(1枚あたりの排出確率0.3%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Lのラインナップ(1枚あたりの排出確率0.6%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
URのラインナップ(1枚あたりの排出確率1.88%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SRのラインナップ(1枚あたりの排出確率3.6%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Rのラインナップ(1枚あたりの排出確率17.72%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
個人的な感想
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
良い点
- 守勢持ちの新カード4種類実装(低コストカードばかり)
- UR以下にパンダラインナップ
- ボックス式10連ボーナスにLパンダ封入
- 2倍確変
悪い点
- 特になし
今年1月以来の開催となるSP守勢が始まりました。
今回は新カード4種類実装です。
運営さんの守勢推しは変わらずですね。
また引いて貰うために新カードは全部低コストとなっております。
次の季節限定SPは6月にジューンブライドとなるので結構間隔あります。
それまでにダス引きたいという方は引いてみてもいいかも。
また守勢を戦力として欲しい人も引いて良いかと。
今回のSP兵器の概要
■キャンペーン詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:5/11 メンテナンス終了後 – 5/18に実施予定のメンテナンス開始前>攻城系スキルを所持した武将がラインナップされた
ブショーダスSP【兵器】が開催中です。「兵器帝烈攻LV4」「兵器の帝極攻LV4」を所持した
「No.1388 SL諸葛亮・魏延」、
「兵器の大帝撃LV8」「兵器の帝極攻LV8」を所持した
「No.3403 SL魯粛・呂蒙」、
「兵器帝烈攻LV8」を所持した「No.3404 SL凌統」などが再登場しています。
また、今回のブショーダスSP【兵器】の排出確率は下記の通りとなります。
SL:1.20%、L:2.40%、UR:7.52%、SR:18.00%、R:70.88%是非この機会に攻城武将の拡充にお役立てください。
さらに、今回の10連ボーナスは「ボックス式」!
10連ブショーダスを引くことで、引いたカードに加え
「兵器帝烈攻LV4」「兵器の帝極攻LV4」を所持した
「No.1388 SL諸葛亮・魏延」を含む
ボーナスラインナップの中からいずれかが10連ボーナスとして1枚獲得できます。
※10連ボーナスを全て引ききると、10連ボーナスが排出されなくなります。
※「ブショーダスを1回引く!」では、引いた回数に関わらず、
10連ボーナスは付与されませんので、ご注意ください。
ブショーダスSPi【兵器 】の10連ボーナスカード紹介
・No.1388 SL諸葛亮・魏延 兵器帝烈攻LV4 / 兵器の帝極攻LV4 1枚 ・No.3404 SL凌統 兵器帝烈攻LV8 1枚 ・No.3271 L陸遜・孫桓 兵器の大極攻LV3 / 主将の天明鏡LV10 1枚 ・No.3314 L陸遜・潘璋 兵器大烈攻LV3 / 主将の天明鏡LV10 1枚 ・No.4595 SL水鏡 水鏡達識LV1 6枚 ・No.4232 L水鏡 水鏡透察LV1 6枚
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
今回のSP兵器のラインナップについて
今回のSPのラインナップをレアリティ毎に確認しましょう。
SLのラインナップ(1枚あたりの排出確率0.3%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Lのラインナップ(1枚あたりの排出確率0.6%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
URのラインナップ(1枚あたりの排出確率2.507%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SRのラインナップ(1枚あたりの排出確率6%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Rのラインナップ(1枚あたりの排出確率23.627%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
個人的な感想
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
良い点
- 兵器系スキルを持ったカードがラインナップ
- 2倍確変
悪い点
- R陸遜・孫桓がラインナップされてない
今年2月以来となるSP兵器が始まりました。
10連ボーナスの中身が一部変更されたこと以外は前回と一緒に内容ですね。
SPmini兵器で新実装したR陸遜・孫桓とかラインナップしてくれれば言うことなかったのですが。
争覇に参戦して兵器系カードが弱いと感じた方はこの機会に兵器系カードの増強を図っても良いかも。
セット販売について
「兵器の大極攻LV1」100%指南カード付!SPコイン20枚セット 内 容
・ブショーダスSPコイン×20
・「No.10519 L指南パンダ」(兵器の大極攻LV1)×1
※お1人様1個まで価 格 12,000CP
「兵器大烈攻LV1」100%指南カード付!SPコイン20枚セット 内 容
・ブショーダスSPコイン×20
・「No.10569 L指南パンダ」(兵器大烈攻LV1)×1
※お1人様1個まで価 格 12,000CP
「獣神の守勢LV1」100%指南カード付!SPコイン10枚セット 内 容
・ブショーダスSPコイン×10
・「No.10468 L指南パンダ」(獣神の守勢LV1)×1
※お1人様1個まで
価 格 6,000CP
「龍神の守勢LV1」100%指南カード付!SPコイン10枚セット 内 容
・ブショーダスSPコイン×10
・「No.10281 L指南パンダ」(龍神の守勢LV1)×1
※お1人様1個まで価 格 6,000CP ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
4種類のSPコイン+おまけ(パンダ)のセット販売始まりました。
守勢系や兵器系のパンダがおまけとなっているので、欲しい方はご購入ください。
コメント