デュエルイベント終わったと思ったら、2023年実装予定の「地形」と「北伐出陣」の情報がちょっとだけ公開されました。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
それぞれの画面や文章からわかることをまとめておきます。
地形について
▼マップに「地形」登場!
マップに高度の異なるマスが登場し、高低差が生まれます。
高度は4段階で「低地」「平地」「高地」「山地」の順に高くなっていき、
どの高度に拠点を建設したかによって、戦闘や都市の発展にいろいろな影響がでます。また、地形の登場にあわせて城壁が追加され同盟員での連携が深まる機能も登場予定です。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
早ければ来年1月のw1+2鯖とw3+5鯖の次の期スタート時に実装されるかもしれない地形。
画面や説明文からわかることはこんな感じ。
- 地形は高低差
- 高低差は4段階
- 高低差は低い方から「低地」「平地」「高地」「山地」
- どの高度に拠点を設けるかで都市の発展や戦闘に影響がある
- 地形に合わせて城壁が追加され同盟員の連携が深まる機能が実装予定
- 城壁の上(?)に塔を建設できる?
- 同じ同盟のメンバーならば一緒に城壁で囲める?
- 塔は君主1人に1つだけ?
- 地形を実装した争覇鯖がオープン予定
※「?」が付いているものは画像から想像したものです。外れたらごめんなさい。
地形を実装した争覇鯖がオープンするらしいので、北伐出陣より先に実装されそうですね。
争覇に参加できる方の感想楽しみにしております(たぶん私はポイント不足で参加できないので)。
北伐出陣について
次は北伐出陣についてですね。
▼「北伐出陣」機能登場!
新機能「北伐出陣」は育成した武将で部隊を組み、
4種のステージを勝ち進んでいく攻撃に特化した新コンテンツです。
ステージによって戦闘の仕方が異なりますので、
これまで育成してきた武将をどう活用するか、戦略を練って挑んできましょう。ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
こっちの画面と説明文でわかることはこんな感じでしょうか。
- 4種のステージを勝ち進んでいく攻撃特化コンテンツ
- ステージによって戦闘の仕方が異なる
- 戦闘の仕方は「武将戦」「部隊戦」「連戦挑戦」「同盟挑戦」?
- 南蛮襲来は拠点に攻撃を受ける体だが、北伐出陣はこっちが攻め込む仕様?
- 攻撃と移動速が勝利判定に影響する?
- 敵は防御号令を使える?
- 武将だけでなく兵士も出兵できる?
- 味方部隊は5部隊作れる?
- 出陣回数は1日に10回?
※こちらも「?」が付いているものは画像から想像したものです。外れたらごめんなさい。
南蛮襲来が防御カードを使うコンテンツだったので、今度は攻撃カード(引率?)を主に使うコンテンツということで北伐出陣を実装するのでしょうか?
実装が楽しみです。
コメント
地形ですがところどころ罫線が太線になってますね。高度が2つ以上離れてるところが太線になってるような気がします。この間の移動/侵攻は制限されるのかも知れませんね。
コメントありがとうございます。
仰る通り高度の差が2つ以上あるところが太線になってますね。
侵入不可とかになってたら戦略性が広がるかも(プレイヤーによっては面倒事が増えたと思うかも。少なくとも私は思います)。
地形は戦争同盟の密集したところに生えると地形次第では即配下とかありえそうで少し怖いですね。
コメントありがとうございます。
戦略上の用地に本拠あったら即配下は確かにありそうです。