私の本拠地・要塞・拠点の建造物配置図

スポンサーリンク

今回の記事はいつも以上に個人的な備忘録です。

w1+2鯖の期がそろそろ終わりそうなので、本拠地・要塞・拠点の建造物の配置場所がわかるSS撮って記事に張り付けておきます。

 

※一部画像では銅雀台がそのまま映ってますが、現在は撤去して大宿舎になっております。

 

 

 

スポンサーリンク

わたし的本拠地・要塞・拠点の建造物の配置

まずは本拠地です。

 

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

 

次は要塞。

 

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

 

最後は拠点(砦)です。

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

 

要塞と拠点(砦)は造兵施設や防具工場の位置を同じにしております。

同じにすることで複数の拠点で防具レベルを上げる際の切り替え時に防具工場を再クリックする手間が省けますので。

 

できれば本拠地もした方が良いのですけど、いつも忘れちゃうのですよね。

次期は忘れんようにしないと。

コメント

  1. トリューニヒト より:

    いつも記事楽しく拝見しています。

    画像見ていてふと疑問なのですが、見張り台レベル8を残しているのは何か理由があるのでしょうか?
    自分はいつも最終的に消してるのですが何か見落としてることあるのかな、と気になりまして…

    • ウランフ ウランフ より:

      コメントありがとうございます。

      攻め込まれた時のための保険です(嘘)。
      理由ありません。宿舎に代えるの普通に忘れてました。

  2. アレフガルド より:

    見張り台壊して宿舎にするよりも、見張り台壊したところに鋭兵舎作るほうが大宿舎2階になるのでおとくかも。

  3. ををを より:

    他の方の所で見たやり方なんですけども。
    練兵所を壊す→大宿舎に。
    遠征訓練所と(人によっては上級兵舎や防具工場なども含め)必要な大宿舎を建てきる→宿舎と見張り台壊す→倉庫建てる→練兵所建てる→倉庫壊す→鋭兵舎を建てる。
    最後に練兵所(倉庫が条件)→鋭兵舎(遠征訓練所が条件)の順に建てるやり方です。
    また、鋭兵舎を作らないなら練兵所も宿舎も残しておいて最後に見張り台壊した所に防具工場建てれば良いみたいです。

    • ウランフ ウランフ より:

      コメントありがとうございます。

      詳細な手順助かります。
      次期に試してみますね。

タイトルとURLをコピーしました