13周年でもたぶん実装されるプレミアムライト。
今回はここ数年のプレミアムライトのラインナップについて確認してみます。
ここ数年のプレミアムライトは正月と7月(周年)の時に実装。
SLの通常カード、URとSRの覇、4コスUCがおなじみのラインナップとなっている印象です。
2022年正月のプレミアムライトのラインナップ
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
新カードは無しですが、SLのラインナップが増えました。
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
2021年12周年のプレミアムライトのラインナップ
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
4コスUCに王叛令持ち追加です。
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
2021年正月のプレミアムライトのラインナップ
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SL3枚が目玉。
そしてこの回から4コスUCに王鹵令持ちが実装されました。
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
2021年11周年のプレミアムライトのラインナップ
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
画像にはSL趙娥のみ。
シンプルです。
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
2020年正月のプレミアムライト
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SLの代わりにLがラインナップされてたのですね。
そしてこの回ではまだURやSRの覇がラインナップされてなかったようです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
2019年10周年のプレミアムライト
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
うちのブログで遡れるのはここまで。
スキルランダムだったんですねえ。
そしてラインナップ数多すぎ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
コメント