闘将の攻奪パンダの使い道は「猛将の攻奪の補填?」

スポンサーリンク

今回セット販売で実装された闘将の攻奪。

このスキルはどのように使うのがベターなんでしょうか?

個人的に考えてみました。

 

スポンサーリンク

闘将の攻奪のスペックは?

まずは闘将の攻奪のスペックを見てみましょう。

引用したのは4コスの場合です。

 

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

この引用した画像を見れば、闘将の攻奪の弱点がわかります。

 

そうです、4コススキルレベル10にしても永久機関化できないのです

 

攻奪最大のメリットは回復時間を経ることなく、再度出兵できること。

いわゆる永久機関化と呼ばれるものですが、永久機関になるには討伐ゲージの回復が50以上必要なのです。

 

闘将の攻奪は4コススキルレベル10でも討伐ゲージ回復は40止まり。

これはかなり残念。

 

まあ、上位互換の猛将の攻奪が4コススキルレベル10でようやく討伐ゲージ回復50以上になることを考えれば、闘将の猛奪が届かないのはむしろ当たり前なんですけどね。

 

ちなみに他の同じくらいの鹵獲系パッシブスキルと4コススキルレベル10と比較してみるとこんな感じになります。

 

  • 闘将の攻奪:攻撃力116%上昇移動速度96%上昇持ち帰る資源150%増加討伐ゲージ回復40
  • 闘将の劫略令:攻撃力92%上昇移動速度30%上昇持ち帰る資源104%増加
  • 鹵獲の猛攻:攻撃力94%上昇移動速度114%上昇持ち帰る資源152%増加
  • 鹵獲の強攻:攻撃力64%上昇移動速度74%上昇持ち帰る資源106%増加

 

討伐ゲージ回復を考えないことを前提にすると、スペック的には鹵獲の猛攻よりちょっと上ぐらいになるでしょうかね。

 

 

闘将の攻奪は猛将の攻奪の補填として使うのがベターだと思う

4コススキルレベル10でも永久機関化できない闘将の攻奪。

ではどのように使うべきなんでしょうか?

 

個人的には猛将の攻奪の補填で使うのがベターだと思います(永久機関化をめざすなら)。

 

前述したように猛将の攻奪を永久機関化する場合は4コスの場合はスキルレベル10にしなければいけません。

スキルレベル9→10にする場合って結構失敗するのですよね。

でも闘将の攻奪で補填すれば、猛将の攻奪のスキルレベル7でも永久機関化できるのです(闘将の攻奪がスキルレベル1の場合)。

 

もちろんこれは永久機関化のみに拘った話で、実際のこところ闘将の攻奪がスキルレベル1のままだったら、鹵獲効率的に問題ですし、闘将の攻奪は横上げ不能なのでスキルレベルを上げるなら現状同じカードか水鏡を使わなければいけないという大きい欠点もあります。

 

まあ、今後闘将の攻奪持ちのSRやRのカードが出てきて横上げ可能となれば、闘将の攻奪の価値は上がるのでしょうけどね。

 

ちなみに今回のSPminiで実装されたこのカード。

 

ブラウザ三国志のゲーム画面より引用

 

闘将の攻奪を補填に使えば、永久機関化可能となります。

Rだったら重ねることがまだ楽そう。

このカードのレビュー記事はこちらからどうぞ。

ニューカードのレビューその27 R郭淮×廖化(覇)

 

まとめ

現状横上げできないのはかなり痛いです。

ただ将来的にはどうなるかわかりません。

闘将の攻奪持ちのSRかRの実装プリーズですわ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました