日曜開始のキャンペーンを確認する記事です。
16周年キャンペーンの1つとして「SPminiアニバーサリー」が開始となりました。
ラインナップのメンツは(高レアリティに限っては)結構豪華です。
今回のSPminiアニバーサリーの概要
■キャンペーン詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:7/13 10:00:00 – 8/10 09:59:59>過去のアニバーサリーを記念した特別武将もラインナップされた
ブショーダスSPmini【アニバーサリー】が開催中です。「千薬万養LV7」「祝宴の帝明鏡LV7」を所持した
「No.4756 SL亀・鶴爺」などのSL武将カードや、
「剴切の義勇軍LV4」を所持した「No.4615 L張角娘」、
「蜜柑の湯薬LV10」を所持した「No.4618 L左慈娘」なども再登場です。また、今回のブショーダスSPmini【アニバーサリー】の各レアリティの排出確率は
下記の通りです。
SL:1.00%、L:2.50%、UR:5.00%、SR:7.50%、R:84.00%※ブショーダスSPmini【アニバーサリー】で入手したカードを破棄しても、
BP+は獲得できません。
さらに、今回の10連ボーナスは
クーポンブショーダス【16周年ボックス】、
クーポンブショーダス【16周年】を引くことができる
「16周年クーポン」が3枚獲得できます!
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
今回のSPminiアニバーサリーのラインナップについて
今回のSPminiのラインナップをレアリティ毎に確認しましょう。
SLのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.1%)
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Lのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.25%)
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
URのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.625%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SRのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.938%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Rのラインナップ(1枚あたりの排出確率は12%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
個人的な感想
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
良い点
- SP11周年からSP15周年で実装されたカードが多数ラインナップ
- レアリティLまでのメンツが豪華
- 10連ボーナスはクーポン3枚
- SLのみ確変
悪い点
- SPmini回復のメンツが混ざっとる
16周年に合わせてSPminiアニバーサリーが始まりました。
アニバーサリーという名前に相応しく過去の周年記念SPで実装されたカードなどが多数ラインナップされとります。
個人的に目玉だと思うのはこの2種類ですかね。
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
その一方、UR以下のメンツにSPmini回復でよく見るカード達がラインナップされとります。
SPmini回復でよく見るカード引くと悲しくなるかもしれませんが、高レアリティ引ければ万々歳ですからねえ。
クーポン目当てと割り切って(良いカード出たらラッキーぐらいの気持ちで)10連で引くのはアリかも。
コメント
SPminiの回復のは、w39用に組み込んでいるのですよ。
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。