日曜開始のキャンペーンを確認する記事です。
新しいダスキャンペーンとして「SPmini内政/護国」が開始となりましたよ。
今回のSPmini内政/護国の概要
■キャンペーン詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:5/18 10:00:00 – 5/25 09:59:59>内政系のスキルに優れた武将カードをラインナップした
ブショーダスSPmini【内政/護国】が開催中です。今回のブショーダスSPmini【内政/護国】にラインナップされている
レアリティLの武将カードはスキルがLV10の状態で排出されます!
※レアリティUR以下の武将のスキルレベルは初期所持スキルLVの状態で排出されます。
※告知内で紹介している各武将カードのスキルLVは初期所持スキルLVです。
スキルの効果値についても、初期所持スキルLVの効果値となります。「護国真心」を所持した「No.2225 L甄姫」、
「守城真心」を所持した「No.4317 L貂蝉」、
「呉の大治世」を所持した「No.3213 L陸遜」、
「王佐の天資」を所持した「No.4482 L王允」などのレアリティL武将が再登場!また、今回のブショーダスSPmini【内政/護国】の
各レアリティの排出確率は下記の通りです。
L:1.20%、UR:5.00%、SR:8.00%、R:85.80%今回は「No.10460 UR指南パンダ」1枚がラインナップされた
「ボックス式」の10連ボーナスとなります。今回のブショーダスSPmini【内政/護国】の
10連ブショーダスを初めて引いたときに引いたカードに加え
「鋭兵の檄文LV5」が習得できる「No.10460 UR指南パンダ」1枚が
10連ボーナスとして必ず獲得できます。
※初回10連ブショーダスのみ10連ボーナスが排出されます。
以降は10連ボーナスは排出されなくなります。
※「ブショーダスを1回引く!」では、引いた回数に関わらず、
10連ボーナスは付与されませんので、ご注意ください。
※10連ボーナスカードのスキルLVは初期所持スキルLVのまま排出されます。
ブショーダスSPmini【内政/護国】の10連ボーナスカード紹介
・No.10460 UR指南パンダ 鋭兵の檄文LV5 1枚 ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
今回のSPmini内政/護国のラインナップについて
今回のSPminiのラインナップをレアリティ毎に確認しましょう。
Lのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.2%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
URのラインナップ(1枚あたりの排出確率は0.833%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
SRのラインナップ(1枚あたりの排出確率は2%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
Rのラインナップ(1枚あたりの排出確率は21.45%)
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
良い点
- レアリティLはスキルレベル10で排出
- 10連ボーナスは鋭兵の檄文パンダ1枚だけのため1回10連引けば確実にゲット可能
悪い点
- 下位レアリティにはチケットダスで排出されるカードがラインナップ
去年9月以来の開催となるSP内政/護国が始まりました。
まあ、護国の名前付いてますけど、ほとんどの方は内政スキル持ったカードに目が行きますよねえ。
内容は排出確率、ラインナップ、10連ボーナスの中身まで前回と完全に一緒。
ラインナップはLのみに良いカードが集中しており、レアリティが下がっていくほど残念無念な感じが増加していきますね。
まあ、鋭兵の檄文パンダ狙いで10連ボーナス狙いで引くのはアリだと思います。
それ以外の方は無理に引く必要無いかと。
コメント