メンテ明けから始まった合成推進キャンペーン。
クエをクリアすれば各種水鏡など役立つカードやアイテム貰える仕様となっており、是非全クリアしておきたいところです。
私は昨日終わらせました。
どのような順番で合成推進キャンペーンを終わらせたか記事にします。
今回の合成推進キャンペーン全クリアのための基本方針
今回のクエとクリア条件がこちら。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
クエの系統は3つ。
- スキルレベル上げる系
- 副将再解放系
- 超覇強化合成系
難易度的には高い方から1>2=3ぐらいですかね。
2は成功しなくてもOKですし、3は合成できれば100%成功するので。
またレアリティが高いクエやスキルレベルが上のクエをクリアすれば、下位のクエの条件もその分減るので、クエは上位のものからチャレンジするのが鉄板です。
ただし3はアイテムが必要となるので、交換所で交換したくないなら、2や1をやってから3という順番でやるのが良いかも。
私の今回交換しないでやりました。
まずは2をクリアして超覇アイテム3つゲット。
次に3の超覇UR2回クリアした後、1のスキルレベル10クリアして、最後の超覇に必要なアイテムを獲得。
その後1のクエをすべて終わらせて最後に3の残りのクエをクリアして全クリとなりました。
副将再解放にチャレンジ
副将再解放用のURは1枚1100TPぐらいで獲得済み。
それを使ってクリアです。
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
次はSR。
UR2回クリアしたので、SRは2回やればそれでクエクリア基準を満たすことになりますね。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
そして副将再解放は失敗してもOK。
SRは2回とも失敗しました。
でもクリア条件は満たしております。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
これで副将再解放はクリアですわ。
なおクエの報酬は袋に入った状態なので、超覇アイテムを使う際は袋を開けるのを忘れないようにしましょう。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
超覇強化合成はTPの力でクリア
次は超覇強化合成です。
まさか合成推進キャンペーンでこれが復活するとは予想してなかったので、事前に準備できてませんでした。
仕方がないのでTP使って素材ゲット。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
記事のためにここは髙かったけど涙を呑んで購入です。
そしてさっさとクリア。
![]()
![]()
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
スキルレベルアップからの超覇の残りクリア
次はスキルレベルアップへ。
超覇で貰ったUC水鏡娘はすぐに使いました。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
そしてスキルレベルアップをすべてクリアしてから、再び超覇強化合成へ。
簡単にクリアして合成推進キャンペーンのクエ全クリアとなりました。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
以上。
コメント