ブラ三の遊び方は人それぞれ。
天下統一を目指すも良し。
戦争ヒャッハーを楽しむのも良し。
そして私みたいにぼっち生活でのんびり遊ぶのもアリなのです。
さて私のようにブラ三でぼっち生活をする場合、あった方が良い(または必須な)カードが存在します。
今回はそんなカードをご紹介しましょう。
なお今回の記事はw1+2鯖30期でぼっち生活をすることを前提にしているのでその点はご了承ください。
また今回の記事の内容は私の主観ですのでご注意を。
☆7や☆8を取れる単騎カード
ぼっち生活でも最低限レベリングは行います。
そしてレベリングに必要なものは兵士を維持するために糧村用の領地です。
※糧以外の資源のための拠点は不要です。
できれば☆9(0000)が欲しいところですが、普通の無課金者には無理。
そこでラインを下げて☆7(0000)や☆8(0000)が取れるぐらいの単騎カードが欲しいところです。
具体的な数字で言うとこんな感じ。
☆8(0000)
ブラウザ三国志WorkShopさまのサイトより引用
FrontPage - ブラ三WorkShop
☆7(0000)
ブラウザ三国志WorkShopさまのサイトより引用
私の場合はSR太史慈さん(鬼極)がまだ現役。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
できれば新兵科の単騎カード作りたいのですが、そっちまで手が届きませんわ。
また拠点用の領地を必要分ゲットしたあとは、☆7や☆6の資源をたくさん生産する土地をゲットして収入増を図る様にしましょう。
原則資源は鹵獲カードでゲットできますが、資源を算出する領地をたくさん持っていれば、資源が集まる時間が短くなりますので(まあ、ほとんど誤差の範囲ですけどないよりはマシ)。
資源を奪取する鹵獲カードは必須
拠点用領地はゲット。
その次に必要となるのが拠点に建物(糧)を建てるための資源です。
そのため資源を確保する鹵獲カードが必要となります。
基本は出撃拠点の対極にあたる極地の☆1に出兵すことになりますので、最低限極地の☆1に出現する民兵に勝てる攻撃力がある鹵獲カードを出撃させるようにしてください。
正直30期だとUCやRのカードではちょっときついです。SRかURの覇またはLの鹵獲パッシブテンコ盛りカードが欲しいですね。
※劫略令でがっちがちに固めて相互支援できる場合を除く。
そして自分がゲームから離れている時間も有効活用するために討伐ゲージを自動で回復(最低50以上)する攻奪スキルを持ったカード(いわゆる永久機関カード)もできれば欲しい。
先日私もようやくそういうカード(永久機関)の2枚体制となりました。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
まあ永久機関カードはある程度TPを貯めることができれば買うことが可能。
例えばこれ。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
このL袁術・孫堅は最初から永久機関仕様。
これに修行合成でカードレベルを400近くまであげて、攻撃と移速にポイントを振ればその時点でそれなりに鹵獲カードにすることが可能です。
即完または準即完のカードも欲しい
拠点用領地をゲット、そして糧村を建てるための資源の目途もついた。
でもそれだけではダメ。
実際に拠点に建物(糧)を作るらなければ。
一つずつ時間を掛けて建てていけば最終的に糧村は完成しますが、そんなやり方だと1つの糧村完成するまでいくら時間が必要となるかわかりません。
そこで建設時間を短縮するカード、いわゆる即完、または準即完(疑似即完)と呼ばれるカードがあると便利です。
そういえば10周年記念のログインボーナスでこんなカードを配布してましたね。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
このカードを持っていれば差し当たり問題ないでしょう。
もちろんカードレベルを400まで上げて、知力極振りする必要がありますけどね。
兵士の造兵時間を短縮するカードも欲しい
最後に必要となるのは兵士の造兵時間を短縮するカード。
できるなら4.5コストのカードに修練または檄文または義勇軍のスキルを付与してスキルレベル10にしたカードが欲しいですが、無理なら4コスカードの造兵カードを。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
10周年記念で貰ったこのカード。
強兵の檄文が付いてないので、旧兵科(剣兵を除く)でレベリングする場合は使えませんが、鋭兵の檄文レベル10が付いているので、新兵科でレベリングするならばこのカードでもOKです。
4.5コストに比べると使い勝手は悪いですけどね。
レベリングを効率的に行うための全軍令カード
レベリングを繰り返す場合、被害を最小限にとどめればレベリング効率が上がります。
昔はレベリングスキルを付与してましたが、現在は全軍令カードを用意してレベリングするのが一般的となっております。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
ゴールデンウィークのログインボーナスで配布されたこのカード。
普通に作るなら数万TPぐらいは必要となります。
このカードを持っている方はどんどん活用しましょう。
※ちなみに私は呉将縛りでプレーしているので、このカードはアイテム倉庫の肥やしとなっております。
忘れちゃいけないHP回復カード
あとHP回復カードも忘れてはいけません。
カードの上げ下げ後の回復や鹵獲で減ってしまったHPの回復に仁君や神医が付与されたカードは必須です。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
私は仁君と神医のカードを合わせて60枚くらい保有しております。
まとめ
ぼっち生活する上で必要なカードについて書き散らしてみました。
小さい同盟に所属する方も使える情報があると思いますので参考にしてください。
ただ正直に書くと、糧村がなくてもレベリングをやろうと思えばできます。
私のようなぼっちでも。
今ちょっと私も実践している最中なんですが以下の画像の通り、糧収入がマイナスでも兵士を集めてレベリングできますので。
ブラウザ三国志のゲーム画面より引用
しかしこの場合、マイナスになった糧収入に注意を払う必要があるので、地道に糧村作った方がのんびりできますけどね。
コメント
記事ありがとうございます!参考になります!
ブラ三復帰して思ったのが、鹵獲力がそのまま戦力に繋がってるなあって事です。その鹵獲なのですが、遠距離鹵獲と近距離鹵獲があるみたいですね。自分はまだ雑魚なので近距離鹵獲が効率いいのですが、管理人さんはそこら辺計算した上で遠距離鹵獲をしているのですか?
鹵獲の強攻つけるより◯里雷光をつけて往復速度あげたほうが時給良くなるんじゃないかといろいろ考えています。
コメントありがとうございます。
今のブラ三では仰る通り鹵獲の力がかなり重要ですから、鹵獲カード作りに全力を注ぐのは良いことだと思います。
遠征訓練所できるまでは私も近距離鹵獲やりますが、遠征訓練所ができたらほぼやりません。
遠征訓練所のおかげで近距離鹵獲と遠距離鹵獲の所要時間の差が縮まるので。
15期までぐらいだったら民兵もそこまで強くないので、鹵獲の強攻よりも雷光系付与した方が効率良いかもしれませんね。
ただしそれ以降の期だったら民兵も強くなるので攻撃力もアップする鹵獲の強攻の方が良いかも。
お返事ありがとうございます(*^▽^*)
遠征訓練所に投資するのケチってました。なるほど、これを上げれば遠距離鹵獲の方が効率上がるのですね!試してみます。今はまだ1期なので雷光もアリとの助言ありがとうございます。頑張るぞ〜!
コメントありがとうございます。
1期ならばまだ鹵獲カードがそこまで育ってないでしょうから、無理がない範囲で鹵獲やってくださいな。